湯もみ型付けを行う理由は捕球するときに発生する動作、ボールを取る・掴む・握り替える・投げるといった一連の動作を、
無駄なく柔軟に行えることができパフォーマンスの向上に繋げるためにします。
通常、型をつけて実戦で使用するまでには、時間がかかりますが、湯もみをすることによって完成後すぐに
使用できるのも大きなメリットになります。さらに、まだ力のない小さなお子様にも湯もみは非常にオススメです。
こだわり
タンナーさん、グラブ職人さん、が1つ1つ魂を込めて形にしてくれたグラブを我々販売店がお客様と直接お話しさせてもらうことにより満足してもらえる型付けが出来るようになります。
そうやってお客様と1つ1つお話ししながら作り上げていくことにより自然と愛着が沸き長くご使用いただくことが出来る型付けをしていきたいと思っています。
だからこそ当店ではお客様とグラブに寄り添い、納得のいくグラブ作りを心掛けております。
ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
お客様に、プレイヤーとして最高のパフォーマンスができるように以下のことに力を入れています。
①お客様の「こういう型にしたい」を聞くことから始めます。
>お客様のご要望から、より良い型付けを提案します。
②当店でグラブの型付けを行います。
>野球が大好きで、こだわりを持った経験豊富な職人が手間を惜しまず、最高のグラブに仕上げます。
~ご注文の流れ~
①お問い合わせ・相談
>お問い合わせフォームや電話、FAXなどからご連絡いただきご要望をお伺い致します。
②確認・作業
>入金、入金確認後、早速作業に移ります。
③発送
>型付け完成後、発送させていただきます。
①仕込み作業
この後の作業をスムーズに仕上げるために行います。
②お湯につける
適切な温度で知識と経験を兼ね備えた職人がグラブを柔らかく仕上げます。
※ここでお湯につけた際、湯じみが生じる可能性があります。
③揉み作業
お湯につけたグラブを揉むことにより硬い革の動きを良くします。
④叩く作業
グラブハンマーや拳を使ってグラブの型を調整していきます。
⑤指通し作業
グラブをはめた後に違和感が無いように仕上げます。
⑥完成
ポケットを作り風通しの良いところで陰干しをして乾燥させます。この作業を繰り返し行うことでクオリティの高いグラブが出来上がります。この状態ですぐに実戦で使用できるようになります。
以上が当店の湯もみ型付けの流れになります。
当店の型付けはスタンダード型とボックス型の二種類に分けられます。
他にも使う人の手やプレースタイルに合わせた細かな要望にもお応えします。
グラブ汚れ落とし
グラブの型付けの他にもグラブの汚れ落としも当店にお任せください。
写真の人差し指のように当店流で丁寧に仕上げます。
Baseball Lab Dream (ベースボール ラボ ドリーム)ではグラブの型付け、修理の他に野球塾、グラブ、野球用品の販売も行っております。ぜひ、不明な点がございましたらお気軽に当店に電話やSNSを通じてご連絡ください。
販売取り扱いメーカー
ATOMS(アトムズ) Donaiya(ドナイヤ)D×M(ディーバイエム)Teppen(テッペン)
Treasure(トレジャー)Yellーstory(エールストーリー)
お問い合わせ
住所 山形県新庄市金沢2190-1
TEL 0233ー41-9011